こんにちは!フードコーディネーターのやまさきです✨
いつもご覧いただきありがとうございます!
今日はレシピブログさんのスパイスアンバサダーでいただいた「ビネ果」を使用したおやつのレシピです☆
「ビネ果」は2月に発売されたばかりの、ハウス食品さんのチューブ入りお酢と果汁のペーストです♪
フレーバーは「ピンクグレープフルーツ」「ざくろ」「マスカット」の3種類。
舐めてみると、果物の甘みと酢の酸味がして、新鮮!新しい調味料です✨
ヨーグルトに合わせたり、サラダやトースト、お肉のソテーなど何にでも使えそうですが、今回はパンケーキに入れました!
生地の中に入れて焼きましたが、焼いている途中からとっても良い香りが漂います。
そして、お酢とベーキングパウダーが反応するからなのか、ふわふわに仕上がりました☆
パンケーキには酸味はなく、果実の香りが広がります♡
上には水切りしたヨーグルトとビネ果を3種類トッピング♡
両方とも酸味があるので、蜂蜜を上からかけて♡
美味でございます♡
上手に作るポイントは...
ポイント
- 時間がある時は生地を冷蔵庫で30分くらい寝かせる。
- 焦らず弱火でじっくりと焼く。
冷蔵庫で寝かせたほうが、水分をしっかりと吸ってくれてしっとりと焼きあがると思います。
では、レシピもご覧になってください☆
調味料が美味しいと、お料理がワンランクアップします!
みりんは本みりんがおすすめ☆
さらに、糖類が添加されてないものがおすすめです☆
価格もお手頃なこちらもおすすめです👇
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20210203","msmaflink");msmaflink({"n":"純米本味醂 福みりん 720mL","b":"福光屋","t":"43340","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/314+0RldKUL._SL500_.jpg","\/410ql9jCO3L._SL500_.jpg","\/41FI6EXfOeL._SL500_.jpg","\/510xVoZqHiL._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07MSGBD8J","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":2,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07MSGBD8J","a_id":3206108,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":1,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/%E7%B4%94%E7%B1%B3%E6%9C%AC%E5%91%B3%E9%86%82%20%E7%A6%8F%E3%81%BF%E3%82%8A%E3%82%93%20720mL\/","a_id":3206107,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2}],"eid":"yjp7U","s":"s"});
米油はこちら👇
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20210203","msmaflink");msmaflink({"n":"ボーソー油脂 国産米ぬか使用 米油 1350g","b":"ボーソー","t":"","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/31qUYIigUVL._SL500_.jpg","\/41m96EQ+4bL._SL500_.jpg","\/41iYTvP2fiL._SL500_.jpg","\/41YePFEcDRL._SL500_.jpg","\/41mrkVky5sL._SL500_.jpg","\/41bPZ-M-4KL._SL500_.jpg","\/41KO2+HkH3L._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07HZK3G11","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":2,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07HZK3G11","a_id":3206108,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":1,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%BC%E6%B2%B9%E8%84%82%20%E5%9B%BD%E7%94%A3%E7%B1%B3%E3%81%AC%E3%81%8B%E4%BD%BF%E7%94%A8%20%E7%B1%B3%E6%B2%B9%201350g\/","a_id":3206107,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2}],"eid":"O9dLE","s":"s"});
材料
材料
⏰調理時間:20分
🍳調理器具:フライパン
🥣材料:4人分
- A)薄力粉・・・・150g
- A)ベーキングパウダー・小さじ2
- 卵・・・・・・1個
- 牛乳・・・・・150g
- 砂糖・・・・・大さじ3
- ビネ果・・・・大さじ1
- バター・・・・15g
- トッピング
- ヨーグルト・・大さじ2
- ビネ果・・・・適量
下準備
- A)を合わせてふるう。
- バターはレンジで加熱して溶かす。
- ヨーグルトを水切りする。
ヨーグルトの水切りは、ザルとボウルを重ね、ペーパータオルを敷き、ヨーグルトを入れます。 自然に水がボウルに落ちますので、そのまま置いておきます。 今回はトッピングで使うので、しっかりと水切りする必要はなく、15分程度そのまま置いておけば大丈夫です。
作り方
ボウルに卵を割り入れ、牛乳、砂糖、ビネ果、溶かしバターをを加えて泡立て器で混ぜ合わせる。
①にA)を加えてゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 時間がある時は冷蔵庫で30分程度休ませる。
フライパンに植物油(分量外)を薄く引いて②を流して弱火で両面を焼く。皿に盛り付け、水切りしたヨーグルトとビネ果、苺(分量外)をのせる。
ポイント
ポイント
- 冷蔵庫で寝かせると、しっとりと焼き上がります。
最後までご覧いただきありがとうございます!
クリックして応援いただけると嬉しいです✨
#簡単レシピ #スパイスブログ #スパイスアンバサダー #パンケーキ #薄力粉